モクレンの花が咲くころ

今年は気温が低く雪もたくさん降り春の訪れが遅いと思っていたが、例年より1週間遅れでモクレンの花が咲き出した。
桜の花も同じころ咲くのであるが、こちらでは何故か白モクレンや紅モクレンの木が多いのである。桜の花に比べると大振りの花が力強く咲くさまは、まるで厳しい気候の土地を力強く生き抜こうとするように見えなくもない。花の季節も桜より多少長めでもある。
日曜日、2週間ぶりにフィットネスクラブへ出かけたが、大震災に続く余震の影響もありプールの営業は遅れていた。しようが無いからサウナと風呂にだけ入り帰ることに。
地下鉄の駅ビルも依然として修復中だが、一部、レストラン街は営業再開していたのでランチは いつものうどん屋で。

震災以来、久しぶりに食べる茄子天おろし冷やうどんはつるつるとした食感が心地よい。ついでにランチビールの喉越しももちろん美味い。ビール工場も被災していて生産が滞っているようだが、商売物は最優先で供給されるようだ。
これで、プールさえ再開されれば、震災前と変わらぬ日常となるのだが、被災の爪痕深く、心の傷は永遠に消えそうもないのであった。
超希少!数量限定入荷!!放射能測定器★ガイガーカウンター【放射線測定器 DP802i型】☆{4月下旬入荷}
ドンシージャパン
商品名 放射線測定器 DP802i型 付属品 専用ケース/テスト用単4電池1本/取扱い説明書(日本語

楽天市場 by

ドンシージャパン
商品名 放射線測定器 DP802i型 付属品 専用ケース/テスト用単4電池1本/取扱い説明書(日本語

楽天市場 by

この記事へのコメント