11月の消費電力

11の気温は平年より高め推移。この時期に例年訪れる木枯らし1号もそれらしい寒さをもたらさなかった。
したがって当月の電気代は先月より若干少ない206kWh。ガス代は水温が低下した影響で先月よりは多目の15㎥となったが例年よりは4割程少なかった。
この暖冬傾向、いつまで続くのだろう?
欧米では大寒波襲来と報じられているが、極東アジアにも遅れてやってくるのだろうか?
下北ワインサンマモルワイナリー青森スチューベン3本セット
あおもり北彩館 楽天市場店
冷涼な気候で育ったスチューベンを搾汁し、発酵させました。カジュアルに楽しめるワインです。心ゆくまでお

楽天市場 by

あおもり北彩館 楽天市場店
冷涼な気候で育ったスチューベンを搾汁し、発酵させました。カジュアルに楽しめるワインです。心ゆくまでお

楽天市場 by

この記事へのコメント